
銀細工
銀細工の耳かきができるまで
秋田県には「銀線細工(ぎんせんざいく)」と呼ばれる美術工芸品があります。その技術と経験を引き継いだ近代美術工芸「銀細工」。その技を施し、「新しい秋田と呼べる商品」かつ「日常でよく使われる商品」をコンセプトに、「秋田ずらり」と秋田市に店舗を構える「篠田宝飾」とのコラボレーション商品として、自然豊かな秋田の自然の中の秋田フキをデザインした「耳かき」を作りました。
篠田宝飾(コシャール)について
秋田弁で「こしらえる(造る)」を意味する「こしゃる」から派生し、現在は「コシャール」として地元で親しまれている当店では、デザイナー篠田氏の感性が光る商品を生み出しています。
耳かきの特徴
お届けする耳かきは1本1本手造り。高品質なシルバーの原料にもこだわり、一層の高級感を感じる1本です。デザインに関しては、「日常で使われる」ことを意識し、手にした時の「持ちやすさ」、使用した時の「搔き具合い」を追求したやさしい耳かきです。